ホースシュースプレッドは、的中率が抜群で占いやすい
タロット占いのスプレッドって、色々あるけど、一番当たるのはどれなの?って疑問に思われる方が、いらっしゃるのでは、ないでしょうか? このブログでは、今までに的中率の高いスプレッドを、何点か取り上げてきました。今回は、わかりやすくて、よく当たると評判の、ホースシュースプレッドを紹介いたします。
ホースシューは馬蹄で、馬の蹄(ヒヅメ)を保護するU字型の金具
このスプレッドは、7枚のカードを馬蹄の形に展開していくことから、ホースシュースプレッドと呼ばれています。馬蹄とは、馬の蹄(ヒヅメ)を保護するU字型の金具です。人間で言えば、靴のようなものでしょう。
馬蹄は、幸運を呼ぶと伝えられていて、厄除けや、ラッキーモチーフとして親しまれています。身を護る要素を持っていることから、お守り的な存在として、古くから愛されてきました。
上向きのU字型は、くぼみの部分に幸運が貯まると言われています。下向きの逆U字は、不運を払う意味を持っているため、魔除けや厄除けとして、世界中でも大人気です。
縁起の良い馬蹄の形に、展開するスプレッドは、占うだけでも幸運がやってきそうですね。
ホースシュースプレッドのU字は上向き、下向き、どちらでもOK
馬蹄の形には、上向きと下向きがありますが、ホースシュースプレッドは、どちらを選んでも構いません。迷った場合は、幸運を望むのであれば上向き、不運を払いたい時には下向きを使用すると良いでしょう。とは言っても、絶対ではありませんので、扱い易い方を選んでも、全く問題ありません。

ホースシュースプレッドは、オールマイティに占える
ホースシュースプレッドは、占い内容を問いません。ほとんどの問題に対応しています。簡単ですが、7枚のカードが過去から未来を映し出し、その対策もシッカリと教えてくれるので、大変貴重なスプレッドの1つだと言えるでしょう。
では、早速、例題を基に、占っていきましょう。
相談例
現在、仕事で難関資格に向けて勉強を頑張っています。しかし、思うように進まずに、行き詰っています。もう諦めて勉強をやめた方が良いしょうか?無理ならば勉強するだけ、時間の無駄であるように思えて、やる気が失せてしまいます。アドバイスお願いします。
今回は、上向きU字を使用
今回は努力が功を奏するイメージを基に、上向きU字を使用しました。

まず左端の一番上の位置は、過去を表す場所です。ここには、ワンド4の正位置が出ています。このカードには、平穏、安定、穏やかなどの意味があります。そのため、これまでは、穏やかな職場環境で、仕事も順調であった様子を表しています。
左の上から2番目の位置は、現在の状況を表す場所です。ここには、カップ8の正位置が出ています。このカードには、断念、次に進む、逃げる、脱出、探し求めるなどの意味があります。ゆえに、難関資格の勉強が、非常に難しく、投げ出したい思いに駆られている模様です。
左の上から3番目の位置は、近未来を表す場所です。ここには、ソード6の正位置が出ています。このかーどには、問題の解決、悩みの解消、苦労が去る、安心、困難を乗り越えるなどの意味があります。
良くない状況や問題が好転して、ホッとしている意味合いの強いカードです。従って、近々、何かしらの解決法が見つかり、勉強も少しずつ捗っていく可能性が期待できるでしょう。
ホースシュースプレッドは、周囲の状況も占える
右上から3番目の位置は、周囲の状況を表す場所です。ここには、愚者の正位置が出ています。このカードには、自由、マーペース、とらわれない、冒険、気楽などの意味があります。
そのため、時間には余裕があり、自分のペースで、楽しく勉強できる環境である様子です。小言を言ってきたり、ライバル視してきたりする人は、まずいないでしょう。
右上から2番目の位置は、この問題に対しての障害を表す場所です。ここには、コイン7の正位置が出ています。このカードには、再構築、悩み、査定、遅延、限界などの意味があります。ゆえに、勉強をしていく上で、些細な事でも心配になって、深く悩んでしまう模様です。
少しでも難しいと感じると、限界を感じて、新たな方法を探してしまうかも知れません。しかし、立ち止まってばかりいると、勉強は進みません、多少のことは気にしないで、手を止めずに突き進むように意識すると効果的です。
右の一番上の位置は、最終結果を表す場所です。ここには、ワンドエースの正位置が出ています。このカードには、前進、新たな始まり、やる気、野心、創造などの意味があります。
これまで、行き詰っていた状況が好転して、良い勉強法に出会える可能性大です。やり方を変えるキッカケが出来て、勉強が楽しくなり、実力がついていくでしょう。
一番下の丁度、真ん中の位置は、対策を表す場所です。ここには、星の正位置が出ています。このカードには、目標、希望、夢、理想、イメージなどの意味があります。そのため、目標を立てて、勉強をしていくと良いようです。
合格後のイメージを描いたり、資格取得によって得られるメリットを想像したりして、モチベーションをアップしましょう。諦めずに、続けることが大切です。ご健闘お祈りしています。
まとめ
本日は、ホースシュースプレッドを紹介いたしました。ホースシューは、7枚のカードを馬蹄の形に展開するスプレッドで、的確で占いやすいのが魅力です。馬蹄は、幸運のモチーフとしても親しまれているので、占うだけでも、幸せになれそうですね。参考にして頂ければ幸いです。
