ヘキサグラム法で、仕事の状況を占う
今回は、ヘキサグラム法を使用して、仕事の状況を占いました。
ヘキサグラム法は、オールマイティーに占える
タロット占いのヘキサグラム法は、様々な相談に対応している、近未来を占うシンプルな方法です。展開カードの流れが読みやすく、結果もハッキリとしているので、占い師が良く好んで使用しています。
6枚のカードが、過去、現在、未来と、周囲の状況を映し出し、1枚の対策カードで問題を解決に導く、定番のスプレッドです。簡単ですが、とてもよく当たると評判で、多数のクライアントから支持されています。今回は、このヘキサグラム法を使用して、仕事の状況を占いました。

ヘキサグラム法は、仕事の展開を、的確に教えてくれる
相談例 現在、飲食店を経営しています。以前は、そこそこ繁盛していましたが、1年ほど前に近くにライバル店がオープンしました。以来、売り上げが半分に落ち、経営状態は悪化の一方です。そこで、新たなメニューを取り入れて、ライバル店と差をつけたいと考えています。うまくいくでしょうか?
では、早速占ってみましょう。
タロットカードは、見えない状況を映し出す貴重な鏡
結果が出ました。
一番上の中央の位置は、過去の状況を表す場所です。ここには、月の正位置が出ています。このカードには、不安、迷い、悩み、曖昧、隠れた敵などの意味があります。そのため、ライバル店の出現により、しばらくの間、経営状態が不安定となり、先が見えない状況に直面していた模様です。
上から2番目の右端の位置は、現在の状況を表す場所です。ここには、ワンド3の正位置が出ています。このカードには、冒険、前進、挑戦などの意味があります。ゆえに、ライバル店と差をつけるために、新たなメニューを取り入れることを視野に入れている様子です。
上から2番目の左端の位置は1か月先を表す場所です。ここには、隠者の正位置が出ています。このカードには、探求、研究、暗中模索、裏街道、秘密などの意味があります。老人がランプを手に、暗闇を彷徨う絵柄が、あたかも人目を忍んでいるかのようです。ゆえに、新しいメニューの存在が、なかなかお客様に知れ渡らず、経営状況に変化がない状態を表しています。

自分と周囲の環境も、カードには、ハッキリと表れる
一番上の右端の位置は、質問者の現在の思いを表す場所です。ここには、カップ7の正位置が出ています。このカードには、非現実的、夢、曖昧、空想、浮遊感などの意味があります。そのため、今後の目標や経営方針が、まだハッキリと定まっておらず、地に足がついていない様子です。
1番上の左端の位置は、周囲の状況を表す場所です。ここには、ワンド5の正位置が出ています。このカードは、敵、対立、戦争、争い、怒りなどの意味があり、仲違いや人間関係のトラブルにも、よく表れるカードです。従って、現在は、ライバル店の出現により、経営に悪影響があり、穏やかな生活が脅かされている様子が伺えます。
2番目の真ん中の位置は、3カ月先を表す場所です。ここには、コイン6の正位置が出ています。このカードには、安定、調和、奉仕、利他的、慈愛などの意味があります。そのため、新しいメニューを取り入れたことで、少しずつ経営状態も回復していく見込みで、固定客も順調に増えていくでしょう。一方で、ライバル店にも考慮した、利他的な営業をしている様子で、周囲にも好印象を与えています。その奉仕精神が功を奏して、確実に経営は安定していくでしょう。

対策のカードは、開運の強い味方
一番下の位置は、対策を表す場所です。ここには、コインエースの正位置が出ています。このカードには、成功、高級、高品質、贅沢、満足度などの意味があります。ゆえに、今後、新しいメニューを取り入れる際には、様子を見ながら、品質の良い物を選び、値上げしていくと、良いようです。お客様に心から喜んで頂ける、満足度の高い物を提供していくと、自然と固定客が増えて売り上げもアップしていくでしょう。
まとめ
本日は、ヘキサグラム法にて、仕事の状況を占いました。ヘキサグラム法は、シンプルですが、的確でわかりやすい鑑定です。対策のカードもあるので、悪い結果が出ても心配いりません。今後も、ヘキサグラム法は、多くの悩める人たちに、希望を与えてくれるでしょう。
