タロットで人間関係を占う
本日は、タロットカードで人間関係のお悩みを占いました。
職場の人間関係が、ぎくしゃくしている
相談例 現在の職場では、人間関係が、ぎくしゃくしています。それぞれが孤立した状態で、仕事以外の会話は、ほとんどありません。接し方も、みんながビジネスライクで温かみがなく、笑顔とは無縁です。上司も横柄で、優しさがありません。仕事は楽しいのですが、人間関係が冷え切っていて、この先が不安です。どうなっていくのでしょうか?
それは深刻な、お悩みですよね。仕事自体はうまくいっていても、人間関係がギスギスしていると出勤するのが辛くなりますよね。では、早速、占ってみましょう。
結果がでました

今回は、ヘキサグラム法を使って鑑定しています。上記の写真が、その結果です。
過去の状況
一番上の真ん中の位置は、過去の状況を表すカードです。ここには正義の逆位置が出ています。このカードは、不一致、不公平、偏見、偽善、アンバランスなどの意味があります。そのため、以前から、人間関係に難があり、調和が取れていない様子です。相性が合わない人たちが集まっていて、みんなが本音を隠している状態だと言えるでしょう。職場は仕事をする場所だと割り切っている人が多く、人間関係には距離が欲しいと感じている模様です。
現在の状況について
上から2番目の1番右の位置は、現在の状況です。ここには、ワンドキングの逆位置が出ています。このカードには、横柄、厳格、攻撃的、自分勝手、気遣いに欠けるなどの意味があり、明るいイメージや、優しさとは無縁です。加えて、キングは中年以降の男性を表しているので、年配の男性上司が、ワンマンで厳しい性格である様子が伺えます。この上司の影響で、誰しもが羽目を外せず、職場全体の人間関係がギスギスしている状態だと言えるでしょう。
周囲の状況は?
一番上の段の左端は、周囲の状況を表しています。この場所には月の正位置が出ています。このカードは、不安、悩み、暗雲、抽象、敵対心などの意味があり、どこを探しても光は見えません。ゆえに、職場全体に重苦しい雰囲気が漂っている状態を表しています。
あなたの思い
一番上の右端の位置は、あなたの気持ちを表す場所です。ここには、コイン7の正位置が出ています。このカードには、再構築、悩み、忍耐、不満、限界などの意味があります。そのため、あなた自身が今の職場に限界を感じて、転職も視野に入れ始めた様子です。
1か月後の状況は?
上から2番目の段の左端は、近未来(約1か月後)を表す場所です。そこには、隠者の正位置が出ています。このカードには、沈黙、暗中模索、孤独、秘密、内向的などの意味があります。ゆえに、1か月後も人との距離感は大きく、それぞれが孤立している状態だと言えるでしょう。あなた自身の寂しさもMAXに達しています
最終結果(3か月後)
2段目の中央の位置は、最終結果をあらわしています。時期は、およそ3か月後です。カードには、ワンド5の逆位置が出ています。このカードは正位置の場合だお、喧嘩、対立、口論、競争、葛藤などの意味があります。しかし、今回は逆位置が出ているので、それらの意味が和らいでいく模様です。従って、あと3カ月前後先には、現在のぎくしゃくとした人間関係も、少しずつ好転し、わだかまりが解けていくでしょう。
対策方法
一番下の位置にあるカードは、対策方法を表しています。ここに展開されているのは、ソードのエースです。このカードには、困難の克服、実行、挑戦、勇気、征服などの意味があり、積極的に立ち向かっていく様子を表しています。そのため、あなたが、勇気を出して、周囲に働きかけると良い成果が得られる模様です。もちろん、無理ない範囲で大丈夫ですよ。周囲で、話しやすい印象の人や、自分と相性が良さそうな人に、フレンドリーに接してみましょう。また、気難しい上司に対しても、恐れずに堂々と話しかけたり、わからないことがあれば質問したりして、コミュニケーションを取るようにして下さいね。最初は勇気がいるかも知れませんが、話しかけられた相手は決して嫌な気はしません。徐々に距離感が近づき、気が付けば、職場全体に明るい空気が漂っているでしょう。
本日は、職場の人間関係についての相談例を、ヘキサグラム法で占い、その結果をお伝えしました。