タロット占いは、人生の岐路にも適している
人生には、山もあれば谷もあります。誰の中にも幸運期と停滞期が混在し、それが交互にやってくるのが現実です。また、人生は選択の連続だとも言われています。右に進むか、左にいくか、行動を起こすか、静観するかなど、その選択を迫られる場面は、小さなことであれば、毎日のように起こっているでしょう。私たちは、その都度、適切な選択をしながら、成功と失敗を繰り返し、それを経験として多くを学んでいます。
問題は人生の岐路に直面した時です。進学、就職、転職、結婚、引っ越しなど、人生における重大な局面を迎えた際には、その選択が今後の運命に大きな影響を与えます。幸も不幸も結局は、選択が全てを握っていると言っても過言ではありません。今回は、選択を占うのに最適なタロットの2者択一法を紹介します。
選択肢を占うタロットは、人生の強い味方
相談例 今の仕事は、やりがいがなく、毎日が憂鬱です。給与も平均以下で、今後の昇給も望めません。特に悩んでいるのは上司との関係です。とにかくワンマンで、パワハラ的な発言が多く、精神的に参っています。上司は元々、自己中心的な性格で、常に横柄です。言葉遣いも乱暴で、優しさがありません。このまま今の職場で仕事を続けていく自信がなく、先を考えると不安です。
一方で、友人から連絡があり、転職話を持ち掛けられました。友人の職場で辞めた人がいるので、忙しくて困っているそうです。良かったら、うちに入社して欲しいとの申し出がありました。その話に対して心が動いています。
このまま現職を我慢して続けるべきか、あるいは転職話を受け入れるのが正解なのか、自分にとっては、どちらが賢明な選択になるのか悩んでいます。
転職は人生を大きく左右する出来事です。間違いがあってはいけませんよね。そんな時に、タロットは心強い味方になってくれます。信じれば信じるほど、タロットから的確な答えが、もらえるでしょう。
では早速、占ってみましょう。

選択肢を占うタロットの2者択一法
今回のご相談には2者択一法を使用しました。一番下の位置にあるカードは、本人の現在の状況を表しています。そこに出ているのは、ワンド10の正位置です。このカードには、重荷、ストレス、困難、プレッシャー、疲労などの意味があります。カードの絵柄には、10本の棒を抱えて疲労困憊している様子が描かれいて、見るからに辛そうです。ゆえに、今のあなたは現職にストレスを感じていて、疲労困憊している状態だと言えます。もうこれ以上は無理だと限界に達しているのではないでしょうか?
下から2番目の左の位置は、現職を続けた場合の近未来(約1か月後)を表しています。ここには、ワンドキングの逆位置が出ています。このカードには、横暴、威圧感、パワハラ、ワンマンな男性、恐怖などの意味があるため、今後も上司の乱暴な態度に押さえつけられる様子です。
下から2番目の位置は、転職した場合の近未来(約1か月後)を表しています。ここには、カップキングの正位置が出ています。このカードには、穏やか、利他的、紳士、優しさ、人格者などの意味があるので、転職先の上司は、とても紳士的で穏やかなお人柄である様子です。

タロットは、未来の状況を教えてくれる
下から3番目の左端の位置は、現職を続けた場合の3か月後の様子です。ここには、コイン2の逆位置が出ています。このカードには、不安定、経済面の心配、振り回される、無駄な時間、収穫がないなどの意味があるため、このまま現職を続けていても、ワンマンな上司に振り回されたり、労働の割には報われなかったりして、益々悩みが深くなる模様です。
下から3番目の右端の位置は、転職した場合の3か月後の様子です。ここには、太陽の正位置が出ています。このカードは、成功、繁栄、合格、幸運、達成などの大変喜ばしい意味を持っています。そのため、転職してしばらく立つと、仕事が軌道に乗り、やりがいを感じているでしょう。職場環境も良好で人間関係にも恵まれています。収入面も期待通りで、生き生きとして日々を過ごしているでしょう。
最終結果
一番上の左端の位置は、現職を続けた場合の最終結果で、およそ半年から1年後の様子です。ここには、カップ8の正位置が出ています。このカードには、断念、脱出、放棄、立ち去る、失望などの意味があるため、現職をずっと続けていると、不満が蓄積し、それが限界に達して退職に至る可能性が高いと言えるでしょう。
一番上の右端のカードには、転職した場合の最終結果を表しています。ここには、ソード6の正位置が出ています。このカードには、困難の脱出、悩みの解決、状況の好転などの意味があり、悪い事態を抜け出して良い状態に変化していく様子を表しています。従って、転職したことによって、今までの辛い状況から一転して、穏やかで安定した日々を過ごしている様子が伺えます。
以上の結果から、転職が妥当だと言えるでしょう。
まとめ
今回はタロット占いの2者択一法を鑑定結果に基づいて、お伝えしました。人生は、選択の連続です。右を選ぶか、左を選ぶかで、今後の運命が大きく変わります。オールマイティーなタロットは、人生の岐路においても心強い味方です。真剣な気持ちを持てば持つほど、的確な答えが得られます。それだけに、遊び半分で占うのは好ましくありません。タロットカードは神聖なツールです。これからも迷える皆様の良きパートナーになってくれるでしょう。
さくら薬品様から販売されているおススメの商品、ひまわりのクレンジングバームは、3月末までキャンペーン中です。
ただし、さくら薬品さんの本店ネットショップのみの割引で、Yahoo!ショップさんは割引対象外になります。